暦の上では「処暑」(しょしょ)
だんだん暑さが収まるころ!
なのですが今日も暑くなる予報で残暑は厳しそう(^-^;
まだまだ冷房にお世話になりますね(#^.^#)
「冷房病」・・・冷房による「冷えすぎ」と「温度差」によるもの
*病名ではなく一般的な総称
冷房のガンガン効いたオフィスで仕事をして(交感神経が活発)
休憩やトイレ等で暑い外へ(副交感神経が活発)
この行ったり来たりを繰り返してると
この温度差に体温をつかさどる自律神経が変化に付いて行けず
自律神経の乱れから不調を感じるようになってしまいます。
*自律神経は5℃以上の急激な変化に対応できないそう
オフィスの冷房(調整できればいいですが・・・)
この暑さ・・・
どうにもできない
以前にも書きましたが
*上着やひざ掛け
*レッグウォーマー
*体を温める飲み物・食べ物
温度差をなるべく無くしましょう!
ご自分で出来ることから取り入れてみて下さい。